三重県の津市でマスク転売を行ったとして衣料品店の経営者が逮捕されたことが報じられました。
マスク転売で検挙されるのは全国では初めてということもあって注目を集めています。
今回三重県津市でマスク転売していた衣料品店はどこなのか、店名(店舗名)は特定されているのか調査しました!
三重県の津市マスク転売衣料品店どこ?業者の店名(店舗名)や名前の特定は?
マスク転売で全国初の検挙、どこやろと思いきや、三重県津市やないかい(笑)
80円のマスクを倍値で販売か 転売検挙は全国初 津の衣料品店と経営者の男を送検(三重テレビ放送)#Yahooニュース https://t.co/VpkotmNyTw
— とっぴー🚗S660💕お天気は穂川果音さん💕 (@TT_toppy) May 23, 2020
現時点ではどこの衣料品店で転売されていたのかについては公表されていません。
津市の衣料品店も80店舗以上あることから、特定するのは難しいでしょう。
かなりの高値で1000枚のマスクが数日で売れていたとのことなので、ある程度人通りが多い都市部に近いところだったのかもしれません。
ただSNS上でも調べてみましたが、マスクが高額で販売されていたという投稿が見当たらなかったので、購入者の年齢層は高めだった可能性はありますね。
三重県の津市マスク転売で利益はいくら?
購入した金額の倍近い値段で販売していたとのことなので、利益も相当あったのかと思ってしまいますが・・・
警察によりますと、4月16日、津市の衣料品店と同店を経営する55歳の男は、インターネットで購入した1枚約80円の使い捨てマスクを、この店を訪れた男性1人に購入価格の倍近い値段で販売したということです。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp
- マスク5枚セット:770円 (1枚あたり154円)
- マスク10枚セット:1320円 (1枚あたり132円)
どれくらいの割合で販売されていたのかは不明ですが、平均して143円としても1000枚売れたとすれば、
- 売り上げ:14万3000円
- 利益6万3000円
など、あくまで目安ですがこれくらいにはなっているでしょうね。
透明な袋に変えていたとあるので、袋代を差し引いたらもう少し減るかと思いますが、それでも十分なお金ではないでしょうか。
他にも摘発されていないだけで、転売をしている業者や店舗もあるはず。
本当に逮捕されると思っていなかった人たちもいるはずなので、この逮捕を機に高値で販売している業者も適正価格に戻すかたも増えてくるでしょうね。
コメントを残す