金沢の市議会議員である松村理治議員が、新型コロナ感染で退院後にパチンコ店を訪れていたことが報道されました。
自宅待機を指示されていたにも関わらずパチンコ店に出向いたことで問題視されていますね。
松村議員はいったいどこのパチンコ店にいっていたのでしょうか?
松村議員(金沢の市議会議員) はなぜパチンコ店に?
【新型コロナウイルスに感染し、7日に退院した金沢市議会前議長の松村理治市議(69)=自民党金沢市議員会=が、自宅待機中にもかかわらず、石川県の休業要請の対象となっていたパチンコ店を利用していたことが20日、分かった】社会 : 日刊スポーツ https://t.co/qBFFvHpxro
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) May 20, 2020
新型コロナに感染し、自宅で自宅で待機するように指示を受けていたにも関わらずパチンコ店に訪れていたとのことでした。
- 4月2日に新型コロナに感染
- 5月7日まで県内の病院に入院
- 医師から2週間程度自宅で待機の指示
- 保健所からは4週間の自宅で待機の指示
- 5月19日にパチンコ店に
- 約4時間パチンコをしていた
とのことなので、退院から2週間は経っていない状態で、パチンコ店にいっていたことがわかります。
また保健所からの待機指示期間は4週間ということからも、通常であれば行くべきではないでしょう。
そ
んな中でも松村議員がパチンコ店に出向いた理由としては、こうコメントしています。
「どのくらいの人がいるのか見ておきたいと思い店内に入ったところ、知人がいたため、長居をしてしまった。深く反省している」と話しています。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
松村市議は5月7日に退院。保健所から4週間の自宅待機を促されていましたが、19日パチンコ店におよそ3時間滞在していたということです。
引用:https://www.fnn.jp/articles/-/44057
メディアの多くが「パチンコをしていた」とあるので、知人と一緒にパチンコを打っていたということなのでしょうか。
松村議員(金沢の市議会議員) が行ったパチンコ店はどこ?イーゾーン金沢店はデマ?
【#石川のニュース】#石川テレビ
「迂闊にも行った…」新型コロナに感染し自宅待機中の市議が『パチンコ』 しかも店は休業要請対象 https://t.co/oFigEEgJDs— 【石川テレビ】石川さんLive News it! 💙 (@ishikawa_tvnews) May 20, 2020
実際に松村理治議員がいっていたパチンコ店については公表されていません。
しかしながら、金沢市のパチンコ店で休業要請中も営業を続けている店舗については、5月9日には店名が発表されていました。
石川県の谷本知事は特別措置法45条に基づき、
休業要請に応じなかった金沢市と小松市の二つのパチンコ店の名前を公表しました。公表されたのは金沢市の『イーゾーン金沢店』と小松市の『ジャラン小松店』です。
引用:https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00229787
こうしてみると「イーゾーン金沢店」に行ったのかとネット上では噂されていましたが、19日にはパチンコ店の休業要請が解除されています。
谷本知事は午後3時から県庁で記者会見を開き、新たにゲームセンターやパチンコ店、スーパー銭湯など98の施設に出していた休業要請を床面積の大きさに関わらず解除すると発表しました。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00010002-mrov-l17 5月19日より
なので松村議員がいった時には自粛要請解除で再開していた他の店舗である可能性もあり、「イーゾーン金沢店」ということを断定することはできないのかと考えます。
松村議員がパチンコ店に行ったのは19日午後とあるので、ものすごく微妙な時間帯となっていますね…
とはいえ、自宅待機の要請が出ているにも関わらずパチンコ店に行くというのはかなり問題かなと思ってしまいます。
コメントを残す