千葉県では緊急事態宣言が出されており、業種によっては営業を休止するように要請されているところもあります。
パチンコ店も休業要請が出ている店舗の一つであり、すでに多くの店舗が営業を自粛しています。
木更津市でもほとんどの店舗が休止している一方で、新型コロナ感染の対策をしながら営業を続けている場所もありました。
今回は木更津市のパチンコ店で営業中(開店中)のお店がどこなのか、今でも開いてるお店を紹介します!
木更津市パチンコ店営業中(営業)はどこ?開店中の開いてる(やってる)お店は?
全国のパチンコ店の情報をまとめている「ピーワールド」では店舗ごとの告知が出るため、主にその告知があるかで判断しています。
ピーワールドで紹介されているパチンコ店のなかで、木更津市では以下の店舗がやっている 、もしくは休業の告知がされていませんでした。
※5月5日更新 公式HPの情報となっています。HPに休業の告知がない店舗も紹介しています。
ダイエー木更津店
住所:千葉県木更津市江川字野際291番地14
ダイエー木更津点に関しては、ピーワールドでは休業の告知がないものの、ダイエーグループの全30店舗が休業となることが告知されています。
日頃より、ダイエーグループを
ご利用いただき誠にありがとうございます。
当グループ全30店舗は下記の期間、臨時休業とさせて頂きます。臨時休業期間
5月6日(水)迄引用:http://p-daiei.com/blog/news/20200425/
ピーワールドで確認したところ、木更津市では8店舗のパチンコ店がありましたが、そのうち2店舗がお店を開けていました。
営業中とはなっていますが、アルコール消毒液の設置や入場制限、席の間のスペースを空ける、営業時間の短縮など新型コロナの感染対策をしているようです。
急に店舗の事情が変わり営業を停止したり、新型コロナ感染者がもし出たとすれば営業を一旦は止めることになりますので注意してください。
ただなるべくは、感染のリスクが高いパチンコ店に行くのではなく、自宅で待機することをオススメします。
実際にパチンコ店からも感染者が出ていた事例もあるので、感染のリスクは避けられないといったところでしょう。
とはいっても、ずっと家にいるのも暇ですよね….
自宅でもパチンコを楽しむ方法は?
新型コロナの感染しないためにも、この機に自宅でパチンコを楽しむ方法もありかもしれませんよ!
実際のパチンコ店とは異なりますが「家ぱち」というものがあります。
パチンコ店で使われているようなパチンコ台を中古で販売している業者から買い取り、自宅でパチンコをする方法ですね!
もちろん換金などはできませんが、パチンコ台を打っているという感覚を楽しむことができます。
実際の私の先輩もパチンコ台を購入していて「お金も減らないし思っていたより楽しい!」と笑顔で話していました。笑
例えばこちらのパチンコ台販売店のサイトでは実際の購入者の感想なども載っています。
ただパチンコ台を購入となると、家のスペースも取りますし値段も安くありません。
そんな時にはパチンコのゲームアプリがおすすめです。
以下のサイトでは、パチンコアプリゲームの紹介をしており、いろんな種類のパチンコのアプリゲームがあるので、ぜひ見てみてはいかがでしょうか。
ゲームはちょっと抵抗があるなー、という場合には、最近はYouTubeでもパチンコゲームの実況配信などをされている方もいるので”見て楽しむ”といこともおすすめです。
アプリには手を出したことがないという人も、この機にぜひゲーム配信などを見てみてはどうでしょうか。^^
コメントを残す