東京でコロナウイルス感染拡大防止のために緊急事態宣言が出され、パチンコ店にも営業自粛の要請がなされており営業を自粛している店舗が多くなっています。
大田区でもすでに休業中のパチンコ店がある一方で、対策をとりながら営業しているお店もあります。
[box class=”blue_box” title=その他の営業中の店舗 type=”simple”]練馬区、世田谷区、足立区、江戸川区、八王子[/box]
大田区パチンコ店で営業中の店舗はどこ?コロナで開いてる(休業してない)お店まとめ
ピーワールドにて確認したところ、休業のお知らせがきていない店舗は以下の通りになっていました。
以下の店舗名をクリックすれば、公式ホームページで詳細情報を確認することができあます。
大田区では36店舗のパチンコ店がありましたが、調べた限りヒノマル下丸子店のみ営業中ということでした。
それぞれ4月16日時点での情報になりますので、今後はまた随時公式ホームページなどで情報を確認していく必要があるかと思います。
なぜなら、今の東京はどこで新型コロナウイルスに感染してもおかしくない状況だからです。
もし今営業しているパチンコ店であったとしても、店舗内で新型コロナの感染者が出たとしたら、お店を閉めざるを得ない状況になるかと思います。
最低でも店内の消毒作業などで数日は使えなくなることもありえるので、営業情報は随時チェックが必要です。
とはいえ、一番はなるべく自宅で待機しておくことが望ましいかと思います。
家でもパチンコを楽しむ方法は?
今回の緊急事態宣言による営業自粛を機に、家でもパチンコを楽しむ方法を試してみるのもありかもしれませんよ!
買っても負けてもお金の換金などはなく刺激も減ってしまいますが、パチンコをやっている感覚を楽しむための方法ということですね。
その中でも最も実際のパチンコ店の雰囲気に近いのが、通称「家パチ」と呼ばれているもの。
中古のパチンコ台などを業者から購入し家にいながらパチンコを打つ!というものですね。
私の先輩もパチンコ台を購入し自宅でパチンコをやっていて「思ったより楽しい」と言っていたので、案外ありかもしれませんよ!
例えばこちらのパチンコ台販売店のサイトでは実際の購入者の口コミなども載っています。
また他に携帯にアプリをダウンロードして、ゲームを楽しむ方法などもあります。
以下のサイトでは、パチンコアプリゲームの紹介をしており、豊富な種類のアプリゲームがあるので、ぜひ見てみてはいかがでしょうか。
またゲーム配信者さんのパチンコのアプリ実況をみて過ごすのも案外楽しいですよ♪
アプリには手を出したことがないという人も、この機にぜひ試してみてはいかがでしょうか。^^
コメントを残す