オンワードが新型コロナの影響が決め手となり、国内外で700店舗の閉鎖を発表しました。
愛用していたのにもう買えなくなるなら最後に欲しい!と思う人にとっては、閉店セールがあるのか気になるところですよね。
今回はオンワードの閉店セールがあるのか、在庫売り尽くしのバーゲンなどがあるか調査しました。
目次
オンワードが国内外700店舗を閉店・閉鎖
【アパレル大手】オンワードが700店規模閉店へ、新型コロナで販売不振などhttps://t.co/LW8jSqPBB3
ネット通販に押されたほか、増税や新型コロナの販売不振が影響した。人員削減はせず、ネット販売を強化する方針。 pic.twitter.com/17QrLh5HVC
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 13, 2020
オンワードでは2021年の2月期に国内で合わせて約700店舗を閉鎖することを明らかにしています。
ここ最近は経営も傾いていたことに加えて、新型コロナによりさらに客足が遠のいたことが大量閉店の決め手になったようです。
コロナの影響で人と接するようなアパレル業界全体に大きなダメージがきているのが伺えますね。
この閉店によってオンワードでは閉店セールは計画されているのでしょうか。
オンワード閉店セールはいつ?閉鎖で安売りや在庫売り尽くしバーゲンはある?
今のところオンワードの公式サイトでは閉店セールなどの予定については何もアナウンスはされていません。(4月13日現在)
またオンワードは2019年の2月末にも大量閉店をしていましたが、古音時にも閉店セールなどはされていなかったようです。
ということを踏まえると、オンワード全体としての閉店セールは見込めそうにありません。
ただ個人店舗レベルでは可能性としてはあるとったところでしょうか。
というのも、2016年ごろにオンワードが閉店した際には、一応閉店セールは行われていたことがあったようです。
閉店セールでも10%オフにしかならないオンワードの強気っぷり
— tkmn (@yu7225) July 1, 2016
全ての店舗ではやらないけど、個人的に閉店セールを開催するお店はある可能性はるので一度お近くの店舗に確認することをお勧めします。。
とはいえ、安売りをしたとしてもそこまでお得感ある感じにはならないのかもしれませんね。
オンワードの大量閉店でどうなる?ブランドは残る?
オンワードHDが”巣ごもり消費”でEC売上増、実店舗は約700店閉鎖へhttps://t.co/aW81fFHL8B pic.twitter.com/TjZ6w97lKN
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) April 13, 2020
今後のオンワードの戦略としては、リアル店舗での商品販売からネット上での通販での販売に力を入れていく方針になっているようです。
今回の大量閉店の理由として決め手となったのは、新型コロナによる来客数の減少ということはありますが、遅かれ早かれメインをEC事業へと移していったのではないでしょうか。
言い方は良くありませんが、逆に新型コロナの影響がネット上での可能性を感じさせてくれるものだったに違いありません。
なぜならば、4月1日〜12日までの売り上げが実店舗とネット通販とでは対極的な結果になっているからですね。
オンワード樫山の4月1日から12日までの累計売上は、実店舗が売上70%減となり、一方でECの累計売上は150%近くに伸びている。
引用:https://www.fashionsnap.com/
そう考えると、これからネット上での販売により力を入れていく形になるのではないでしょうか。
コメントを残す