東京都内ではコロナ感染者が急増したことで、3月26日に都民を対象として週末の外出自粛の要請が出されました。
その影響を受けて、週末のために買いだめのためする人が続出し入場制限になるスーパーが相次いでいるようです。
今回は世田谷で入場制限をしてない空いてる店舗がどこなのか調査した内容をご紹介します。
スーパーの入場制限してない世田谷の店舗はどこ?混雑してない空いてるところは?
入場制限のため、丸正前に長蛇の列。南昌飯店の手前まで。中覗くとレジにも長蛇の列。カーティス・メイフィールドのジャケットのイラスト思い出しました。 pic.twitter.com/RdS1dPVEex
— sama (@deep_samata) March 26, 2020
東京都内のお店がどこもかしこも、入場制限を受けて大混雑してるようですね。。
世田谷区も例外ではなく、買い占めの影響を受けて商品がなくなっている店舗も出ていましたね。
テレビの買い占めニュースで流れてきたのは世田谷区。品川区、港区もそう…もうね、地域の民度なんてあてにならない時代よ。 pic.twitter.com/a5Emkihqrt
— bo-kun (@bo_kunpeperon) March 26, 2020
近所のスーパー(世田谷区)
米も缶詰も肉も玉子も全部なかったww pic.twitter.com/5D7B93f15L— No.41 (@id0041) March 25, 2020
そんな中で世田谷のスーパーで空いていて、商品がある場所を探すとなるとかなり難しかったですが・・・
世田谷区の隣のスーパー、サミットも行ってみたが駐車場ガラガラ。食料は沢山並んでました。サミットのおにぎり、美味しいからお勧めです! pic.twitter.com/4lwaTUPlzo
— babamaro (@babamaro) March 26, 2020
世田谷の隣のスーパーやサミットでは、空いているところがあったようです。
渋谷区の隣の区となると目黒区や渋谷区、杉並区などかなり範囲が広くなってしまいますが、詳細までは特定することができませんでした。
ただスーパー以外で見ると、コンビニなどは制限がかかっていないので、ちょっとした買い物をする場合にはコンビニの方が便利でしょう。
スーパーの入場制限で長蛇の列の混雑が話題に
OKストア高円寺店、入場制限を行っています。 pic.twitter.com/MNZoOF5eLx
— ウーハ店長 (@cafeuha) March 26, 2020
午後を狙ってきましたがスーパーは入場制限してました… pic.twitter.com/15JLwCVZvT
— オメガデリシャス (@saori1006) March 26, 2020
あえてお店の看板は隠しますが、わかる人にはわかる場所(笑)
今朝の整骨院帰り、11時頃の光景😭
10時頃は開店待ちかと思ってたけど、長蛇の列でどうやら入場制限がかかっていたらしい。
木曜日は卵が安い日なんだけど、それでもこれはない😔
ちなみに、この近くのまいばすけっとはなぜか空いてた(笑) pic.twitter.com/KcVdizTVpA— うにゃま(宮本侑子)@マーメード・ピンク🧜♀️4月12日ハレルヤ🌈 (@unyamagon) March 26, 2020
コメントを残す