月曜の隔週に放送される人気番組「10万円でできるかな」にやらせ発覚が報道されました。
視聴者からは以前からやらせの疑惑が出ていましたが、メディアからも報道されることになってしまいました。
今回は「10万円でできるかな」のやらせ発覚による番組終了や打ち切りの可能性についてご紹介します。
目次
10万円でできるかなにやらせ発覚が報道!宝くじの法則は嘘だった?
【くじ企画ヤラセ?テレ朝は否定】https://t.co/E5oNm8LbtB
「10万円でできるかな」(テレビ朝日系)の人気企画「宝くじ」を買うチャレンジで、実際は10万円の数倍の資金が費やされていたとの証言。テレビ朝日広報部はヤラセを否定している。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 12, 2020
番組名の通り「10万円」で宝くじを購入し、どれだけ当たるかを検証する人気企画。
ただ実際のところは10万円以上、その数倍は費やされていたことが報じられています。
その手口はというと
- 当たりの法則がわかるまであらかじめ削っておく
- 導かれた法則で当たりくじを検討をつける
- 当たりの箇所を削らずに残してストック
- 出演者にバレないように「手間を省くため」削ったことにして、買ったばかりのくじと差し替え
キスマイやサンドウィッチマンには知らされていないので、本当に秘密裏に動いていたわけですね。
逆に法則を導き出すまで削っていたスタッフすごいな..と感じますね。
10万円でできるかな番組終了や打ち切りで終わる?放送休止や中止の可能性も今後どうなる?
終わった。宮っちの法則王子に傷が入った。ゴールデンのプレッシャーか。番組どうなる?こんなことで長年の頑張りを棒に振るのか?#キスマイ
テレビ朝日「10万円でできるかな」にヤラセ発覚 実際は数十万円購入 #ldnews https://t.co/e4OjXBTrxi— ちゃんこー (@planetes30) February 12, 2020
現時点で、やらせに関しては番組側は否定しているため真偽は不明となっています。
ただまだ不確定すぎる状態で、ヤラセをすぐ認めるという番組もそうないので、今後のどうなるのかについても気になるところですね。
とはいえ、もしやらせが事実で「宝くじ当選」が仕組まれたものであれば”番組終了’’の可能性はありそうです。
なぜなら、過去にもヤラセが発覚し番組が終了してしまった番組があるからです。
ヤラセで終了した番組も
2019年にも
- クレイジージャーニー
- 消えた天才
など、人気の番組でやらせが発覚したことにより、番組自体が終了することになっています。
特にクレイジージャーニーは”ヤラセに関わった’’人物が告発したことで、番組終了に繋がっていました。
今回の「10万円でできるかな」ヤラセの告発もやらせに加担した番組関係者であることが報じられています。
「私達スタッフはチーフディレクターの指示で、当たりくじを仕込むため事前にスクラッチを買い込み、削る作業に当たっていました」
と証言するのは、昨年7月15日に放映された「スクラッチ宝くじ削り旅」回でやらせに加担した番組関係者である。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp
これが真実なら、他にもやらせに加担していることもあり得るため、さらなるヤラセの証拠が上がってくる可能性もあります。
ただ現時点ではやらせに関しては否定されているため、今後の調査やデイリー新潮からの詳細を追っていく必要があるかと思います。
最後に「10万円でできるかな」のやらせ報道に視聴者たちの感想をご紹介します!
10万円でできるかなのやらせ発覚にネットの声は?
「10万円でできるかな」に《やらせ》報道~
最初から怪しいと思ってたけど!
ジャニーズもそれに関わってるとなると印象悪すぎな!
事実確認取れるまで休止か??— 翔@ブログ (@syosyodesu) February 12, 2020
テレビ朝日「10万円でできるかな」にヤラセ発覚 宝くじ企画、実際は数十万円購入(デイリー新潮) – goo ニュース
やらせ!まじか… https://t.co/dmyVKwwpWs
— 咲菜☆*° 2/15.16 スフィアLIVE☆! (@sphere24haruka9) February 12, 2020
俺、やらせは全然良いんだけど、クジが当たらない方がヤバい。
意外と当たるもんなんだなーと思って見てたからなあ。【テレビ朝日】「10万円でできるかな」にヤラセ発覚 実際は…https://t.co/TRAASrZrkt
— 谷岡幸地 (@sumutare) February 12, 2020
コメントを残す