2020年の2月10日にアメリカで行われたアカデミー賞で女優の松たか子さんが、レッドカーペットに着物姿で登場されていましたね!
各国がドレス姿の中で着物姿で登場する松たか子さんは際立って日本の美しさを示してくれたんじゃないでしょうか^^
今回は松たか子さんがアカデミー賞でお召しになった着物(和服)のブランドや値段・価格がいくらなのかご紹介します!
目次
松たか子アカデミー賞の着物(和服)のブランドはどこ?
松たか子さん、着物姿が素敵ですね pic.twitter.com/6v5Gc3taVf
— みやちゃん (@myj52) February 10, 2020
松たか子さんが着用していたこの着物のブランドは現在調査中です。
総絞りの高麗屋の四つ花菱の家紋が入っている着物を着ていることがわかりますね。
松たか子さんの着物が地味って言われてるけど
総絞りと友禅と高麗屋の紋っていう、本当は高級品+本人のルーツっていうのをひけらかさずにさらっと着ているところめっちゃゾクッとしたしそういうの好き…
一見後ろに下がりつつ密かに日本のプライド見せてる感じ…#Oscars2020#Oscars#アカデミー賞— 仮住 (@karizumaida) February 10, 2020
歌舞伎役者の家系ということもあって、さすが高麗屋のお嬢さん!高級感ある着物を着こなしており似合っていて上品です。
松たか子アカデミー賞の着物(和服)は高麗屋で値段(価格)は8桁超える?通販は?
#松たか子 さんの素敵な着物姿
さすが高麗屋の娘ですね。派手さはないけど、総絞りの高級品をさらりと着こなしてます。https://t.co/JLyH73qtzG pic.twitter.com/CasxpbNld9— 筑紫次郎 (@bigwing501) February 10, 2020
世界中のセレブや有名人が集まる中での衣装ということもあって、高級な着物であることは間違いないのですが、8桁を超える可能性があるようです∑(゚Д゚)
松たか子さんのお着物、地味だ、演歌歌手みたいな派手な着物で、などというツイを見かけましたが。
総絞り(白目)に高麗屋の家紋(白目)だなんてあそこに並んでるエルサの中で一番高いお召し物よ・・・下手すると8桁よ— よーとろん😎 (@hjortron03de2) February 10, 2020
8桁といえば、1000万越え!?
着物の価格は生地の品質や製法によっても大きく変わります。
総絞りの着物は非常に高い技術だけでなく手間もかかり、完成までに数ヶ月、1年以上かかる場合もあるそう。
総絞りの着物を召していることや特注である可能性が高いと考えると、相当なお値段であることは間違いないですね。
総絞りの着物では、人間国宝や人気作家が作るものであれば数千万単位になるため、松たか子さんの着物も数千万単位する可能性もあります。
ということを踏まえても、オーダーメイドの特注なのではないかと思います。
世界中の有名人が見守る中で、さらっと高級感ある着物を着用してくるあたり高麗屋の矜持を感じますね。(私だけ?笑)
最後に松たか子さんのアカデミー賞での着物に対する感想をご紹介します!
松たか子のアカデミー賞の着物(和服)に対する感想は?
アカデミー賞で松たか子さんが着てた着物が総絞りの友禅だし、四つ花菱だしで、絶対私物だよね?さすが高麗屋のご令嬢 上品だな☺✨
— Alice (@Alice0814non) February 10, 2020
松たか子さんの着物姿がとても上品でお美しい…🙏✨歌唱パートもっと聴きたかったー!!声にも品があって艶やかで、強く優しいエルサそのものですね🥺❄️
そして本家のイディナ・メンゼルさんの迫力が凄すぎる。異次元の歌唱力ですね。
— 内田敦子 (@atsuko_uchida_) February 10, 2020
日本人であることを
誇りに思える
上品で素敵な着物☺️✨
ありがとう✨#松たか子#エルサ#アナと雪の女王2 #イントゥジアンノウン https://t.co/WT6kwXcw9N— しらたま (@dm_tomo_dm) February 10, 2020
コメントを残す