1月26日にNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」が放送され、その登場人物である斎藤道三と意外な人物に関係があることがわかり注目されています。
声優で歌手の土岐隼一さんが斎藤道三の手紙をもっていると発言し話題に。
「土岐家の末裔なの?」「土岐頼純の子孫??」
などといった声が多数寄せられていました。
今回は土岐隼一さんと土岐家(土岐頼芸)の末裔で子孫なのかまとめました!
目次
【麒麟がくる】土岐隼一(声優)が斎藤道三の手紙を持っていることが大河ドラマ後に判明!
大河ドラマが終わった後の土岐隼一さんの注目を集めた発言がこちら。
因みに斎藤道三の手紙、うちにあるらしいですwww
なに書いてんでしょうねw#麒麟がくる https://t.co/tfDHmcdvUB— 土岐 隼一 (@tokishunichi) January 26, 2020
まさかの「斎藤道三の手紙うちにある」発言にファンも驚きを隠せない状態になっています。
そして、
大河ドラマをご覧の皆様!
斎藤道三の件、
我々一族の中ではわりと有名だったりしますw伊右衛門を嫌いにならないでください。
でも僕は綾鷹派です。#麒麟がくる— 土岐 隼一 (@tokishunichi) January 26, 2020
さらに「我々の一族」では有名だということをサラッと超重要なことを言ってのけていますね。笑
「斎藤道三」の件というのは、毒入りのお茶で「土岐頼純」を暗殺するシーンのことですね。
斎藤道三さんが伊右衛門のCMで有名な本木雅弘さんだったことから、お茶に毒を入れるシーンの話題について話しているわけですね。笑
土岐隼一(声優)の家系は土岐頼純・土岐頼芸の一族の末裔で子孫?大河ドラマの人物の一族?
土岐隼一さんがそれ以上は語っていはいないため、今のところ誰の末裔かは不明となっています。
調べた限りだと、大河ドラマでもあるように「土岐頼純」は斎藤道三に殺害されています。
土岐頼純は道三の娘と結婚もしていますが、子供がいたという情報がなかったことから、土岐頼純の子孫の可能性は低いと思います。
他にも土岐家といえば、土岐頼純の父である土岐頼武や、その弟に当たる土岐頼芸などもいらっしゃいます。
#もっと知りたい明智光秀 ④【 #土岐頼純 様】
本日の #麒麟がくる にて登場いたしました、土岐頼純様
頼純様は #土岐頼武 様の嫡男としてお生まれになりますが、父頼武様とその弟の #土岐頼芸 様は後継争いをしており美濃国内は二分している状態でした
この争いは父頼武様の没後も続きました— 【公式】京都・長岡京おもてなし武将隊つつじ (@nagaokakyobusho) January 26, 2020
ネット上でも土岐隼一さんの先祖について予想がなされていました。
いや、土岐頼純さんの方、、?頼芸さんの甥の方で、斎藤道三と土岐頼芸さんと敵対していた方の御子孫?いや、奥方濃姫だったし、早逝なさっているから御子孫いないからやはり頼芸さんか、その辺りの方々の御子孫かな、?
— 有為 (@uwifuzi) January 26, 2020
現時点ではwikiにも載っていないくらい隠れエピソードだったこともあり、本人や親族以外知る由もない状態といったところでしょうか。
今可能性としては「土岐頼芸」のご子孫ではないかということが上がって行くるくらいですね。。
また土岐隼一さんから何か明かされ、情報が更新され次第追記していきます。
最後に土岐隼一さんが、斎藤道三の手紙持っている発言に対する感想をご紹介します!
ネットの反応
なんと!一体何が書いてあるんでしょうか……(; ・`д・´)ゴクリンコ
— 満月 竜 (@ryumitsuki) January 26, 2020
誰かー!土岐さんのwiki編集してー!
— ぴぃすけ (@peaceke_) January 26, 2020
土岐家ものすごい由緒ある家系なのですね✨
— しのぶ (@aoneko_voice) January 26, 2020
土岐さん末裔なんですか?すごいですビックリ?!
— オレオ (@oreo3oretan3) January 26, 2020
コメントを残す