2020年1月10〜12日に行われた東京オートサロンの閉幕後に、ランボルギーニを空ぶかしが原因でもみ合いになったことが話題になりましたね。
騒音迷惑かえりみない空ぶかしを注意されても辞めなかったことで、かなり炎上もしています。
今回はこのランボルギーニの空ぶかしをしたのは誰なのか調査した内容をご紹介します!
目次
【動画】ランボルギーニの空吹かし騒動(もみ合い)で炎上!【東京オートサロン2020】
オートサロン2020が閉幕し、各部で搬出の際に2台のランボルギーニ・アヴェンタドールが空ぶかしをし、辞めるように注意されたにもかかわらず続けたことが原因のようです。
そこで注意に入ったLBのトップである加藤渉氏ともみ合いになったというわけでした。
数人で押し掛けたらヤクザじゃん!
喧嘩腰じゃなく、加藤さんと諸星さんがトップ談すれば済むこと!
車に傷付けたら大変なこと❗
ヒーローみたいけど、加藤さんの怖い一面!#リバティーウォーク #諸星一家 #東京オートサロン pic.twitter.com/Nr0dtgiH1d— HIROYUKI (@HIROYUK79337185) January 13, 2020
周囲に迷惑かえりみずに執拗に空ぶかししたことが、トップの加藤渉氏のキレ具合を見てもわかりますね。
この銀色のランボルギーニの持ち主のドライバーは一体誰なのでしょうか?
ランボルギーニの空ぶかし騒動のドライバーは誰?犯人は諸星伸一で特定?
どうやら「諸星一家」であったことは判明していることがわかりました。

諸星伸一
そしてそのトップの諸星伸一氏が犯人では?と言われていましたが、どうやらそうではなく「飯村」氏という方のようです。
諸星伸一が謝罪文を投稿

出典:Instagram

出典:Instagram

出典:Instagram
と、このように諸星伸一氏が代わりに謝罪を行っており、具体的に「飯村」という名前が出ていますね。
ただ文面を見る限り、このドライバーが大人数で暴力を受けた可能性も浮上しています..
確かに、マナーを守らない騒音で迷惑をかけたことは確かですが、30人もの人で囲んで暴力があったのであれば残念なところことかもしれません。
とはいえ、それほどひどい対応をされたドライバーが一番の問題だと思うので、この機に反省していただきたいところですね。
では最後に今回のランボルギーニの空ぶかしについての感想をご紹介します!
ネット上の反応
出入り禁止しない限り同じ穴のムジナやでhttps://t.co/n5JoFCIG30
— ブラシレス (@brushless023) January 17, 2020
まずは一刻も早くこの半グレ集団の諸星を公道から追い出すことです。
警察が無能すぎます。https://t.co/xNljscumzu
— おはようたぬきさん。 (@ohayo19617574) January 17, 2020
東京オートサロンに法令無視のランボルギーニがいたのか… https://t.co/e0g7rzBjPW
— dragoner@4日目西て02a (@dragoner_JP) January 17, 2020
コメントを残す