2019年9月15日に行われるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)では東京オリンピックの代表をかけたレースということで注目が集まっていますね。
実際に現地に車で移動する場合には問題になってくるのが駐車場どうしよう?ということでしょう。
そこで今回はMGCの開催に当たって駐車場やパーキングエリア、無料の駐車スペースはあるのか調べてみました!
目次
マラソングランドチャンピオンシップ(2019)の駐車場やパーキングエリアは?
MGCで特別に用意されている駐車場などの情報はなく、またイベント時に無料で駐車できる場所も見つけることができませんでした。
なのでオススメの駐車場をいくつかご紹介していきたいと思います!
※注意点※
交通規制が入るので交通規制の時間の前に入る、
逆に終わってからしか出られないなどの状況になる可能性があります。
明治神宮外苑|絵画館駐車場
スタート・フィニッシュ地点でもある明治神宮外苑の絵画館の駐車場です。
収容台数も約400台まで可能となっています。
営業時間:5時30分〜21時(3月〜11月)
※電話で確認したところ、15日も通常通り営業しているとのことでした。
※外苑外周の交通規制が入る時間帯が6:30〜12:30となっているので、
それよりも早く来なければ止められないと思うのでお気をつけてください。
参考:交通規制のお知らせより
駐車料金:1600円(普通車)/6690円(マイクロ)/10800円(大型車)
予約不可
住所:〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町1
となっており、長時間止めてもマックス1600円となっているので、値段を気にすることなく観戦することができますね^^
信濃町(有料)駐車場
収容台数は20台と少なめですが、スタート・フィニッシュ地点となる明治神宮外苑とかなり近いところに位置しています。
営業時間:24時間
駐車料金:1時間510円、それ以降30分ごとに260円
電話番号:03-3401-0787
住所:〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町1−1
お値段もやや高めで、4時間を超える場合だと明治神宮外苑の絵画館駐車場の料金を越してしまいます。
また収容台数も少ないので早めに行っておかなければいけないので、お値段は少しお高くなることを覚悟しないといけないですね^^;
でも実は裏技?があります。笑
それがこちら。
■日高屋
割引条件:利用者は1時間100円(2時間まで。以降30分260円)
■うまや
割引条件:利用者は1時間100円(2時間まで。以降30分260円)
■Cafe Shakeys
割引条件:利用者は1時間100円(2時間まで。以降30分260円)引用:https://www.s-park.jp
食堂を利用するとかなりお安くなります。
かなりお安くなるので、せっかくなら食事を取りながら駐車料金も安く済ませた方がお得ですね♪
MGC(2019)の駐車場やパーキングエリアまとめ
今回MGC(2019)の開催にあたって駐車場やパーキングエリアをご紹介しました。
かなり混雑が予想されるので余裕を持って駐車場は確保するようにして、MGCを存分に楽しんでくださいね。^^
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す