JR東日本ウォータービジネスが10月から駅の自動販売機の定額サービスを開始することが発表されました。
毎日販売機を使う人にとっては便利でかつ安く済むので、やってみようかなと思っている人にとって目に止まるのがお試しで安くできるプランではないでしょうか。
しかし月額980円の「アキュアメイドプラン」の対象の商品が限られているとのこと。
そこでアキュアメイドプランの対象の商品がなんなのか調べてみました!
目次
駅の自販機の定額サービス(アキュアメイドプラン)の対象の商品一覧
今回対象になっているのは、アキュアメイドの商品となっています。
「プレミアムプラン」は、自販機で取り扱う全商品が対象。一方「アキュアメイドプラン」は、JR東日本ウォータービジネスが展開する商品ブランド「アキュアメイド」の商品限定です。
引用:https://trafficnews.jp/
980円という価格なので、購入できる商品もかなり限定されるみたいですね。
では「アキュアメイド」の商品は何があるのか、何種類あるのでしょうか。
アキュメイドの商品や値段は?
アキュメイドの公式サイトを確認してみたら以下の商品が販売されているようです。
商品 | 値段(税込) |
信州そば茶 | 280ml:130円 |
ジョナゴールド | 280ml:160円 |
アールグレイルイボスティー | 275ml:140円 |
朝の茶事 | 525ml:140円 275ml:120円 |
ぷるんとなめらか果汁30%の夏みかんゼリー | 280ml:140円 |
トキ | 280ml:160円 |
From AQUA シークヮーサー×ミント | 280ml:120円 |
信州韃靼そば茶 | 500ml:160円 |
ふじ | 280ml:160円 |
青森りんご | 280ml:160円 |
FromAQUA | 530ml:110円 280ml:100円 |
白神山地の天然水 | 500ml:120円 |
引用:acure<アキュア>公式サイト

出典:acure<アキュア>公式サイト

出典:acure<アキュア>公式サイト
商品自体は12品となっていて、個人的には種類は少ないなと感じました。
この中に毎日買って飲んでいる商品があればかなりお得だと思います^^
駅の自販機の定額サービス(サブスクリプション)は得?
アキュアメイドプランであれば、商品が限定されるとはいえ10日も商品を購入すればあとは無料といっても過言ではないでしょう。
ですがこのアキュアメイドプランは一ヶ月のみで、それ以降は「プレミアムプラン」に自動的に移行してしまいます。
「アキュアメイドプラン」の利用期間は1人1か月までで、その後は「プレミアムプラン」に自動移行します。
引用:https://trafficnews.jp/
そしてプレミアムプランの値段は月2480円となっています。
30日毎日購入すれば一本150円として4500円としていますが、休まず駅で買う人なんてそうそういないですよね。
単純計算で週に5回使うとして、月に3000円分は販売機で購入することを考えると少しばかりお得ですね。
しかし週4回から使う場合だと、月に2400円ほどとなって少し損していることになりますね。
なので週4〜5日以上購入した場合であればお得と言えると思います^^
ただこの「プレミアムプラン」は自動販売機で売られている全商品という条件がつくので、自分の欲しい商品が買えない場合もあるのが欠点ですよね^^;
そこらへんをどう天秤に置くかも考えなければならないので、人によっては合わない人も多くなりそうですね。。
駅の自販機の定額サービスの感想まとめ
今回の定額サービスは日本では初めての試みということでかなり話題になっていました。
実際にこの定額サービスに対して世間の人々はどう思っているのでしょうか。
自販機の定額サービス、毎日駅利用する人じゃないとほとんどは損だね
— くー (@ayn_nogiq) August 29, 2019
駅構内の自販機でだよね?(●´ω`●)
月2480円になったら元が取れぬ気がするw
— 翔龍王 (@pz4fyuSFZj7NXwi) August 29, 2019
JR東日本エリアの駅で自販機サブスクリプションサービスが開始へ 一部飲料を1日1本月額980円
これかなりお得だ。
契約しても良いなぁ https://t.co/IMyZWrv0fV— ryuu.fujikawa (@RyutaFujikawa) August 29, 2019
日本初、駅自販機に定額制サービス 1日1本、月980円から JR東日本エリアで10月開始(乗りものニュース) – Yahoo!ニュース
2500円か…高いな https://t.co/WjEzE5kEXm
— Syun (@Link_syun) August 29, 2019
これ毎日電車に乗る人だったら絶対お得だと思う。
自販機高いからわざわざスーパーとかで安いのまとめ買いして、家から持って出ることが多いんだけど。
これなら駅で買えるじゃん! https://t.co/7b99WyTZd1— のこ (@nokochan2009) August 29, 2019
コメントを残す