レペゼン社長のDJ社長が事務所に所属するジャスミン・ゆまさんに対してパワハラを行なったことがニュースになっています。
7月22日にしくじり先生への出演が決まっていただけに、このタイミングで問題が発覚するのはテレビサイドからするとかなりの打撃でしょう。
そこで今回は出演が決まっているしくじり先生への出演の可能性について調査しました。
↓↓ 関連記事 ↓↓
目次
DJ社長(レペゼン地球)のしくじり先生に出演の予定は?出る(出ない)可能性は?
今のところテレビ側からのDJ社長の出演の放送予定に関しては情報は公開されていません。
なので一つの意見としてですが、“どちらかといえば”出演する可能性の方が高いのではないかと考えています。
確かにパワハラは許されるべきことではありません。
ましてやパワハラだけでなく、自分の地位を武器にしてホテルに無理やり誘うという卑劣きわまりない言動を発しているわけなので、かなり悪質と言わざるをえないでしょう。
しかし、犯罪・事件には発展していません。
または詐欺グループなどの犯罪者集団と関わっているわけでもありません。
ここが今回のポイントではないかと考えています。
記憶に新しいピエール・瀧さんや今世間を騒がせている吉本の芸能人の無期限謹慎処分という過去の事例をと比べてみましょう。
彼らは犯罪・犯罪者と関わりがあったことが問題となり、現在テレビや映画といったメディアから姿を消しています。
今回はあくまで言葉(文字)の暴力・セクハラ発言に留まっています。(7/17 現在)
これが蹴る殴るといった事件や無理やり行為に及んだということになれば、
それは正真正銘の「犯罪」であり、テレビ番組としても「犯罪者」をテレビに出すわけにはいかないでしょう。
しかし、今のところ出ている情報ではまだ犯罪行為には至っていないことが予想できます。
そういったことを考えると、“どちらかというと”テレビの放送は続行されるのではないかと推測しています。
もちろんながら、テレビを放送するに当たって視聴率以外に番組に対する”イメージ”が大事になります。
なぜなら、テレビは企業のCMを放送するからです。
つまり番組の悪いイメージが、企業へのイメージに置換されかねないからです。
加えて、最近は吉本の問題も熱が冷めていない状況があるので、DJ社長の放送がされるか否かについても響いていくる可能性も十二分にあります。
実際のところ公表されるまではわかりませんが、今まさにテレビ側が放送するのかしないのか天秤をかけていることかと思います。
DJ社長(レペゼン地球)のパワハラに対するネットの反応
DJ社長ただのクズだったか
別に好きでもなかったので痛くも痒くもない— 朱丸 (@ramenoisiineeee) July 17, 2019
DJ社長とか言う人誰か知らんけど、トレンドデ目に入ったから見たら何あれ?人間なの??動物じゃなくて??女性を見下し過ぎでしょ。何あれ、酷いな。性欲とかそんなんもコントロール出来ん奴やばいだろ。己でシコれよ。精子から出直してこい。
— 一寸先は沼 (@ota_0507) July 17, 2019
おっっっしくじり先生直前でDJ社長がみーとぅーされてんな!おれの推しはなんでみんなしてそうなんだ!祭りだな!
— 千晶/みやかわゆき (@Im_y0ur_enemy) July 17, 2019
DJ社長(レペゼン地球)のしくじり先生の放送の可能性まとめ
今回DJ社長のしくじり先生への出演が決まっていた回の放送の可能性について考察しました。
私の考えとしては、”犯罪行為”には至っていないことから放送が続行される可能性の方が高いという結論です。
とはいえ、天秤にかけられているくらい危ういことだと思います。
今回起こったDJ社長のジャスミン・ゆまさんに対する行為は、ゆまさんの心情を察すると本当に許されない行為です。
また信じていたファンを裏切る行為ということを考えても、ショックを受けて今まさに葛藤されている最中だと思います。
でもファンにとってすぐには割り切れるものでもありません。
許される行為ではないけども、楽しみに待っていたファンの気持ちを考慮すると放送が続行されるかどうかというのは簡単な問題ではないかもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す