夏が終わって、ハロウィン・クリスマスと大きいイベントがある秋冬シーズンが到来しましたね!
今回は、子供のクリスマスプレゼントについて調査しました♪
0歳のはじめてのクリスマスに、プレゼントはあげるべきなのか?
また、あげる際の注意点や実際にプレゼントをあげた人たちもオススメするプレゼントをご紹介します!
目次
- 1 0歳にクリスマスプレゼントはあげる?
- 2 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキング!
- 2.1 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその1:名入れ絵本
- 2.2 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその3:歯がため
- 2.3 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその4:ルームベスト
- 2.4 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその5:揺れるおもちゃ
- 2.5 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその6:ガラガラ
- 2.6 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその7:メリー
- 2.7 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその8:動くぬいぐるみ
- 2.8 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその9:スタイ
- 2.9 0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその10:布絵本
- 3 0歳のクリスマスプレゼントに関する世間の反応
0歳にクリスマスプレゼントはあげる?

まだ記憶にも残らず、サンタさんの存在も認識するのは3歳頃からと言われているのであげなくてもいいかな‥と思っている方も多いのではないでしょうか?
しかし、親にとっても子供にとっても初めて過ごすクリスマスは1度キリなので、プレゼントを用意する親御さんも多いのですよ!なかなか出かける事が出来ないので、家族でホームパーティをする方も多く親にとっても子供にとっても大事な思い出になりますよね。
大人になった時に見返すアルバムにも、愛されてたんだな~と思えるような記憶が残る事間違いなしです!
0歳にクリスマスプレゼントをあげるときの注意点は?

かと言って、なんでもあげていいわけではありませんよね。
0歳児にクリスマスプレゼントをあげる場合は、以下の点に注意する必要があります。
・誤飲の可能性が無いか
・おもちゃをあげる場合は安全性の高いおもちゃか?
・適正年齢は合っているのか
に注意して選ぶ事が何より重要です。
なんでもかんでも口に入れる時期でもあるので電池が入っているおもちゃや、食べてはいけない素材のおもちゃなど、
親御さんのあげたいものはもちろんですが赤ちゃんの為にも、安全を最優先にしましょう!
0歳のクリスマスプレゼントに男女の違いはある?
注意点を踏まえて、0歳にあげるクリスマスプレゼントは男女どういった風に分けたらいいのでしょうか?
まだまだ男女でハッキリ好みが分かれているわけではないので、そこまで気にする必要はありません。
色で分ける、もしくは1‐2歳まで使える物をあげるのがベストです♪
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキング!
それでは0歳児にクリスマスプレゼントをあげるときはどんな物がいいのでしょうか?
安全面、使いやすさなどを考慮して実際に購入されているクリスマスプレゼントは
・絵本
・歯がため
・つみき
・メリー
・ぬいぐるみ
・ベビー服
・スタイ
などが良く購入されているようです。では、オススメの商品をご紹介していきます!
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその1:名入れ絵本
まずはオーダーメイドで名前が入れられる絵本です。男の子用、女の子用の展開があるのでお子さんに合った物が選べるのも嬉しいです。
一生の記念にも残りますし、少し大きくなっても使える絵本はプレゼントの中でも人気が高いものになっています。
<
購入サイト:いない いない ばあ!(男の子向け版)
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその3:歯がため
お次は歯がためです。歯が生え始める頃に必要になってくる商品ですが、意外と買い忘れていた事もあるかと思います。
口に入れるものなので、何より注意を払いたい所ですよね!木でできているのでぬくもりがあるのに、形が変わって柔らかい歯がためです。

購入サイト:おしゃぶり 木製【ハバ ラトル・クローバー】はじめての木のおもちゃ 歯がため 0…
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその4:ルームベスト
クリスマス以降、ますます寒さが厳しくなるので必要になってくるルームベスト。まだまだ体温調節が苦手な年齢でもあるので、しっかり温めてあげる事も重要です!
袖がないので着せやすくふわふわした感触も心地いい商品です。カラーもピンク・ブルー・ベージュとあるので男女どちらでも大丈夫ですね!

購入サイト:体温調節が苦手なベビーのための『くまさんあったかルームベスト』
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその5:揺れるおもちゃ
お次は馬の形の揺れるおもちゃです。揺れるのと鉄筋が内蔵されていて音が出るので、子供の興味を引きます。
寝ていてもユラユラしていて目で追えるので、子供が集中できますよね!また、木のおもちゃなのでぬくもりがありますよね。
半年以降が適正年齢になっているので、それを過ぎてから買ってあげるのがいいかと思います。

購入サイト:優しい音色のベビー用 木のおもちゃ【カランコロン木馬】
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその6:ガラガラ
お次は手で持てるガラガラです。100%オーガニックコットンで作られているので安全なのはもちろん、赤ちゃんが自分で持っても肌に優しいのでお母さんも安心です。
音が出るので楽しんで振ってくれる事間違いなしで、大きくなく軽いので万が一落ちてきても安全です。

購入サイト:オーガニックコットン ガラガラ ポプキンズ
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその7:メリー
ベッドにもつけられて、寝かせているときにも1人で遊んでくれるママの味方のメリー。
こちらは月齢があがるごとに組み立てかえて使えるメリーなのと、音の種類も17種類あるので子供の好みに合ったものを見つける事が出来るかもしれません。胎内音も収録されているのでお休み前のリラックス時間も、いいかもしれません!

購入サイト:タカラトミーくまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその8:動くぬいぐるみ
こちらは0歳からOKの動くぬいぐるみです。電池が入っていますが、しっかり留めるタイプのものなので誤飲防止もバッチリです。
おしゃべりしたり、いないないばあしたり子供が大好きな動作なので喜んでくれそうですね。実際に2か月のお子さんもよく笑ってくれるとレビューでも好評です!

購入サイト:ピーカーブーべア【GUND ガンド】
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその9:スタイ
何枚かは絶対に持っておきたいスタイですが、人気なのは「マールマール」と言うブランドのスタイです。
色んな形や色のバリエーションがあるので、我が子をますます愛したくなる商品です。お子さんがどこを向いてもよだれをキャッチしてくれるのでママも安心ですし、名入れサービスもあるのでお子さんだけの物が出来ますね♪

購入サイト:マールマール スタイ コレット 3枚セット [名入れ 刺繍対象]
0歳のクリスマスプレゼントオススメランキングその10:布絵本
最後は絵本でも布で出来た絵本です。紙と違って破ける事なく口に入れても問題ないのが安心ですね。
外国っぽくカラフルで子供も喜ぶのと、立体になっているのでつい触りたくなってしまうような設計になっています。ストラップがついていてベットに結べるようにもなっているので、寝ながらでも見ていられるものになります。

購入サイト:タイニーラブ Newダブルサイドファーストブック
0歳のクリスマスプレゼントに関する世間の反応
10個紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?可愛いものがありすぎて、ついどれにしようか迷ってしまいがちですよね!
実際の先輩パパママは0歳のクリスマスプレゼントに対してどんな反応をしているのでしょうか?
クリスマスプレゼントってさ、子どもが喜ぶからってより
子どもの喜ぶ顔をみる親のためにあるかんじした……特に小さいうちは。
あの枕元にプレゼントがあった時の顔な……
0歳からのクリスマス動画をずっと見続けられる……— 乳ちゃん。らぶフェス楽日マチネ (@memelo_chichi) 2017年12月25日
こんばんわ~✨
娘へのプレゼントに俺からの手紙を書いて添えるんだw
今はまだ字も読めない、言葉も喋れない
でも、いつの日か読めるようになった時読んでくれればそれでいい!
彩音が0歳の時のX’masに俺がどんな思いでいたのか本人が成長した時に伝わる
事を信じて送ります😆彩音✨Merry X’mas✨
— のぶ (@ayanekawaiina) 2017年12月24日
みんなクリスマス楽しんでる🎅🎄
私の家は明日やります!!
子供にコストコのクマ買いたかったけどなかったのー😭0歳のクリスマスプレゼント選ぶの難しいよね!おもちゃはみんなからいっぱいもらったからうちらからはとりあえず絵本にした(´・ω・`)あと後ほどくまさんプレゼントする🎁
— Mikan (@s_0810z) 2017年12月24日
やはり先輩パパママも、まだお子さんと言葉でほしい物が聞けないうちは迷ってしまうようですね。しかし、思い出に残る為にも出来るだけ長く使えて、安全な物を選ぶためにも今から準備しておくのがいいかと思います♪
コメントを残す