小栗旬さんと石原さとみさんが共演した、ドラマ「リッチマンプアウーマン」
小栗旬さんが演技する、ITベンチャー社長、「日向徹」のツンデレ演技がかっこよすぎて話題になったのはつい最近のようにも思えますよね。

そして、リッチマンプアウーマンは連ドラで大好評であったため、番外編やスペシャルドラマ版も放送され、それも大人気になりました。
今まで放送されたリッチマンプアウーマンの作品は、
- 番外編
- 本編連ドラ
- スペシャルドラマ版
上記の3作。
今日はドラマ「リッチマンプアウーマンの」の上記三作品の全てを無料で見れる方法を紹介します!
目次
小栗旬と石原さとみの主演ドラマ「リッチマンプアウーマン」の番外編の無料動画
小栗旬さんと石原さとみさんがW主演を務める「リッチマンプアウーマン」の、番外編の無料動画こちら⇓です。
フジテレビが運用する、FODの動画になるので、違法性は無いので安心です^^
(番外編は登録不要で完全無料で閲覧できます。)

この番外編は、小栗旬さん演じる日向徹さんの企業前のストーリーで10分そこそこのストーリーになります。
冴えないオタク役のはずなのに、スタイルが良すぎてかっこよく見えてしまいますね(笑)
日向徹といえば、名言もたくさんある事が有名です。
思わずハッとしてしまう名言に勉強になった記憶があります。
名言もそうですが、やっぱりかっこいいですね!笑
本編やスペシャルドラマ版の「in ニューヨーク」の動画については、記事の下の方で紹介しています!
ドラマ「リッチマンプアウーマン」<あらすじ>
作品概要
IT企業社長と、就職難にあえぐ女性の等身大でありながら、女性誰もが憧れるシンデレラストーリー!
リッチマンプアウーマンを視聴した人の<感想・評判>
今日1日でリッチマンプアウーマン一話からスペシャルまで全部みてしまったFODつよい
— あらい れいな (@jgaa__u) July 4, 2018
死ぬほどリッチマンプアウーマン大好きでFOD入れては見てを繰り返してるんだけど、小栗旬のあのなんとも言えないイケメンさと可愛さ、石原さとみのとてもプリティーで構いたくなる感じ、二人のピュアな好きな気持ち。神ドラマとしか言いようがない。好きすぎてツラい。しぬ。
— びとーかん (@_8leo) May 5, 2018
https://twitter.com/M_tetete/status/870279872668499969
小栗旬と石原さとみの主演ドラマ「リッチマンプアウーマン」無料の動画とネット配信
皆さんのツイッターの感想を見てると、名シーンの記憶が蘇ってきますね!
記事を見ながら書きながらまた見たくなってます (笑)
そして、本編やスペシャルドラマ編の動画はフジテレビの公式サイトフジテレビオンデマンドサービス(FOD)で、視聴する事ができます。
先ほど番外編で動画を見てもらったサイトです。
本編はこちら。

スペシャルドラマ版の inニューヨークはこちらです。

以前まではyoutubeで(違法ですが)見れたみたいなんですけど、著作権の関係からか、全てのサイトで動画が削除されてしまっています。
FODは、通常なら有料(888円)でしか見る事ができない公式のサイトになりますが、現在は1ヶ月間の無料登録キャンペーン中です。
Amazonアカウントを利用してのFODプレミアムの登録で、一ヶ月間無料になるので色々な話題作も含めた様々な動画が見放題で見る事ができます。
どうしても無料で本編が見たい方は、
下の赤いボタンからも無料登録ができるので無料期間中に一気見しましょう!!⇓⇓


FODやVODサービスについてよく知らない人はこちらの関連記事を読んでみてくださいね(^^)
FODプレミアムに対する詳細や、
確実に無料登録する方法等詳しく解説させてもらっています!!
⇓関連記事⇓
FODを登録してみた皆の評価・評判・口コミ
無料お試し期間でFODを試聴していますが、とりあえず今のところ無料で試聴できる眞島秀和さん作品を書いてみます。
☆十九歳
☆セシルのもくろみ
☆感情8号線
☆隣の家族は青く見える
☆くちびるに歌を
☆モンスターペアレント
☆WOWOWドラマ下町ロケット
☆2013ショムニ第2話
☆結婚しない第4話— 大友 (@niro0421) 2018年6月23日
久保みねヒャダこじらせナイトおすすめしてもらったのでFODで見てきました。(Tverから行きました)
めちゃくちゃ笑った!
リアルで語れる人がほとんどいないから、おっさんずラブについて熱く語ってるの見てるだけでも嬉しい。
アメトークの要望も出してます。#久保みねヒャダ#おっさんずラブ— カヌレ (@k7Nhpcux7Kgj8TK) 2018年6月24日
#久保みねヒャダ 外出前にFODで視聴しました。現実世界で #おっさんずラブ について語る人を見た事がなかったせいか、なぜかこっぱずかしい😊でも同意することばかり
— 餅粥 (@OL_senyou) 2018年6月23日
コメントを残す