下町ロケットの続編(ゴースト)が決定となり2018年の秋に放送されるとの情報が出てきました。
下町ロケットは好きなドラマのうちの1つで、池井戸潤作品のドラマの中では下町ロケットと陸王にどはまりしましたね!
今回はそんな最高の作品が続編として戻ってくるとの事ですが原作は7月20日に公開されますので、まだ内容としては世間では認知サれていません。ですが、前回の終わり方から、なんとなく・・・こんな風になるんじゃないかなぁ。
ということを考えて記載していきたいと思います。
また出演のキャストや竹内涼真くんや、がっくんこと佐野岳さんは出演されるのでしょうか?
その点も合わせて情報をまとめてみました。
竹内涼真と佐野岳や山崎育三郎の共演はまたあるのか?
竹内涼真演じる立花と、佐野岳演じる川本、そして小泉孝太郎さん演じる椎名でした。
佃製作所がメインになりますので、立花さんと川本さんは再度共演をすることは間違いないと思います。
ですが、椎名役に関しては、バルブシステムの開発の戦いではなければ出演しないかもしれません。
竹内涼真さんと佐野岳さんは陸王のこはぜや対RII率いる会社で、仲間ではなく敵として戦っていましたね!
下町ロケットを出発点に、陸王でコラボし、更にいろんな役柄に挑戦されているお二人なので、今回出演されたら更に反響があり、一気に更にトップスターへの階段を登りそうです。
さて、そんな竹内涼真さんと、佐野岳さんが下町ロケットの続編で共演するかもしれませんが、もう1度みたい!という方は動画等でもう1度、涼真くんへの愛を映像を通して確認しまちゃいましょう^^
Youtubeなどの動画でも見れるように上がってはいますが、削除されないように画面が小さくなっていたり、更には意味の不明なBGMがずっと流れいてることが多々あります。
せっかくのドラマを確実に、そしてきれいな画像が見たいのであれば、無料で見れるサイトを活用して見るのがおすすめです。
HULUを使用すれば、申し込み日から2週間以内であれば無料ですので、それ以内に解約してしまえば、完全に無料で見れるということですね^^!
<<竹内涼真くん、いっくん、がっくんが出演の下町ロケットを前編無料で見る>>
もちろん、下町ロケットだけではなくて、竹内涼真さん、や佐野岳さんが出演した作品や山崎育三郎さんの作品も見ることが出来ます。
引用元:Hulu.com
引用元:Hulu.com
<<竹内涼真と佐野岳の出演しているドラマや映画が無料か見てみる>>
引用元:Hulu.com
2週間以内に解約すれば完全に無料で使うことがきるので、ほしい作品があればぜひ、検索をしてみて下さい^^
下町ロケットの続編(ゴースト)ネタバレのあらすじ内容は?
下町ロケットと言えば、前半と後半にわけて2つのストーリーが展開されていました。
まず前半は佃製作所が特許侵害したとの申し出をナカシマ工業より受けて裁判に発展。
敏腕弁護士を率いることによりどん底より這い上がる様を描いたことに爽快感を得ました。
引用元:paravi
私の勝率をご存知ですか?8割が勝訴、残りの2割が勝訴に等しい和解です。
なぜだかわかりますか?敗ける戦いをしないからです。
これを聞いた時はしびれましたね、こんな格好良い弁護士いるのかぁT_Tと非常に感動しました。
徐々に話が進むにつれて佃製作所の技術に惚れる人が増え始め、帝国重工の人間の心も動き始める。その1番最初が浅木さんでしたね^^!彼の人間性がネット上でも好評だったのを覚えてます!
引用元:paravi
そして、帝国重工の審査を完膚無きまでに叩きのめす銀行から左遷されてきたはずの殿村部長。
引用元:paravi
こうやって1人1人が会社の為に働いていることを実感し、問題点を打開していくのですが、そこで問題が起こります。
そう、真野さんの部品供給に反対する思いからの犯してしまった過ちでした・・・
バルブシステムを帝国重工にて品質チェックしてもらう際に、不良品を意図的に検品作業の中で入れてしまった真野さん。
引用元:paravi
この異変に気づきて、真野さんに直接皆の前で話しかけたのが竹内涼真くんでした。
そして、その後ろで秘密を隠し、辛い顔をしているのが佐野岳くんですね!!
引用元:paravi
山崎育三郎さん、竹内涼真くん、佐野岳くんの超イケメン3人が揃った瞬間であり、まだこの時には陸王で共演するなんて思ってもみませんでした!^^
さて、少し話がそれましたが、不良品を入れてしまったことに罪悪感を感じ謝る川本、と、開き直る真野。
引用元:paravi
優しく竹内涼真くん役の立花が優しく質問をした結果、真野が涙を流すとは思ってもみませんでした。
引用元:paravi
その後、無事にバルブシステムのテストはクリアし、真野は佃製作所を去ることになりました。
そして、始まったのがロケット技術を心臓の人工弁に活かすガウディ計画でしたね。
引用元:paravi
真野はここで改心し、佃製作所に手紙を書くことにより、会うことが実現。
ガウディ計画はいくつもの過程を乗り越えて無事に成功すると共に、佃製作所のバルブシステムを搭載したロケットも打ち上げが成功。
そうして、一件落着と思いきや、佃製作所の道を邪魔ばかりしていた、椎名が最後に登場して、佃製作所のバルブシステムより30%以上もの良いデータを示すバルブを作ったと持ってきたのです。
引用元:paravi
前回はここで終了しているので、椎名は新しいバルブにより、また上に登ろうとしているはずです。
そうなれば、椎名にシェアを奪われ業績が悪化する・・・という所から始まってもおかしくはないと思っています。
池井戸潤作品として、どん底から這い上がり、という構成があるので、佃製作所もまた、何らかの形で追い込まれることは間違いありません。そういう意味では小泉孝太郎率いる椎名は復活し、またライバルとして戦う所からスタートになるのでは・・・
なんて勝手に妄想にふけっておりました。
コメントを残す