気温が高い日も多くなりいよいよバーベキューの季節が近付いてきましたね!
会社の同僚や友人たちとバーベキューの計画を立て始めている方も多いのではないでしょうか?
夏は男女の距離を縮められるイベントが多くバーベキューもそのひとつですが、
いくら料理の腕をアピールしてもバーベキューに不向きな服装で参加してしまうとそれだけでせっかくのバーベキューが台無しになってしまうことも…
意外と男性は女性の服装をチェックしているのでオシャレな服装でアピールしたいものですよね。
今回は、夏のバーベキューで好印象を与えられるモテコーデを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
バーベキューの服装で女が夏にモテるアイテムは?

出典:http://bbqlabo.com/column/735/
まず、服装を選ぶ上で気を付けたいのが動きやすい服装かどうかと言うことです。
バーベキューは肉や野菜を焼く網や炭をはじめテーブルやイスなど様々な用具を準備するので
汚れが気になる服や動きにくい格好では周りの人にも気を遣わせてしまう上にやる気がないと思われてしまう可能性もあります。
これでは、距離を縮めるどころか男性にマイナスな印象を与えてしまいますよね。
テキパキと動ける服装を選び、進んで準備や片付けを手伝うようにした方が男性の評価は上がります!
また、足元はヒールのあるものは動きにくく危険なのでスニーカーやペタンコ靴で行くのがオススメです。
しかし、海沿いや川などでバーベキューを行う場合は足だけ水に浸かって遊ぶこともあるかもしれないので動きやすいサンダルでもいいと思います。
そして、夏のバーベキューではやはり紫外線が気になる所。
サッと羽織れる薄手のカーディガンや帽子を用意しておくことをオススメします!
日焼け対策はもちろんですが熱中症対策にも効果的です。
日傘は邪魔になりますし、バーベキューでは印象も良くないのでやめておきましょうね。
バーベキューの女の夏の服装コーデ(パンツスタイル)
動きやすい格好と言えばやっぱりパンツスタイルですよね。
バーベキューの準備中などはしゃがんだり立ち上がったりとにかく動き回ることが多いのでタイトなパンツを選ぶと動きにくいですししゃがんだ時に下着が見えてしまう危険性もありますので伸縮性のあるデニムやスキニーパンツを選ぶようにしてください。
特にスキニーパンツは足をキレイに見せてくれるアイテムなのでさりげなく女性らしさをアピールするチャンスです!
また、ワイドパンツやスカンツもオススメのアイテムです。
動きやすく、風通しも良く涼しいので夏でも着やすくてバーベキューにはピッタリです!
ボタニカル柄や夏色のものを選ぶとシンプルコーデになりがちなバーベキューでもコーデのアクセントになりオシャレに見えますよね。
オススメパンツスタイルコーデその1
◎デニム×オフショルダー
デニムはやはり汚れにくく動きやすいアイテムなのでアウトドアにはピッタリです!
ダメージジーンズやストレートジーンズなど形やカラーも豊富で選ぶのも楽しいですよね。
トップスはオフショルダーのものでさりげなく肌見せしつつ女性らしさをアピールしましょう。
デニムは機能性も良いですが足をキレイに見せてくれたりスタイルを良く見せてくれたりと女性には嬉しいポイントが沢山あります。
このデニムパンツは裾が広がっていたりスリットが入っていて足長効果も抜群ですね。
オススメパンツスタイルコーデその2
◎ワイドパンツ×Tシャツ
夏のアウトドアにはピッタリなTシャツですがどうしてもカジュアルコーデになりがちですよね。
そんな時には少し派手なボタニカル柄のワイドパンツを合わせると、夏らしく爽やかなコーディネートになります。
着心地も良く、ウエストゴムで動きやすいので動き回るバーベキューでも安心ですよね。
パンツが派手なので小物はシンプルで夏らしいカゴバックやハットを合わせればうるさくなりませんし涼しげな印象になるのでオススメです。
バーベキューの女の夏の服装コーデ(スカート)
バーベキューの時はスカートは避けた方がいいという意見が多いですよね。
確かにタイトスカートやミニスカートでは動きにくくやる気がないと思われてしまうので避けた方がいいでしょう。
夏はただでさえ薄着になりますし屈んだりすることが多いバーベキューでは露出が多い服装は目のやり場に困り、引かれてしまう原因に。
周りにも気を遣わせてしまいますし気遣いができない女性だと思われて印象も悪くなってしまいます。
しかし、マキシ丈のスカートなどは案外動きやすく涼しいので、バーベキューでも問題なく着られます。
スカートでバーベキューに行く場合は準備や片付けを率先して手伝えば周りからの印象も良く、スカートでも気にならないので誰よりもテキパキ動いてアピールしましょうね!
オススメロングスカートコーデ その1
◎マキシスカート×シャツ
フワッとしたシルエットで大人っぽく着られるマキシ丈スカートは、ラフなのにオシャレに見えて着心地も良く、楽に着られます。
あまり丈が長いと裾を踏んでつまづいてしまう場合があり危険なのでミドル丈がオススメ!
足首が出るのでスタイルも良く見えますよね。
このスカートはカラーバリエーションも豊富なので選ぶのも楽しいですね。
シンプルなデザインなのでどんなトップスでも合わせやすいですが、シャツを合わせて大人っぽく着てみてはいかがでしょうか?
オススメロングスカートコーデ その2
◎スウェットスカート×Tシャツ
スウェット生地は柔らかく着心地抜群!
ウエストゴムで楽に着られ、程よくフィットして美ラインを作り出してくれるので自然と女性らしいスタイルになります。
とてもシンプルなデザインなのでビスチェ付きのTシャツやバックリボン付きのTシャツなどシンプル過ぎるTシャツではなく女の子らしいデザインTシャツを合わせると可愛らしい印象になりますのでオススメです。
また、髪型を工夫したり小物も女の子らしいものを合わせて周りと差を付けるのもいいですね。
バーベキューの女の夏の服装コーデ(ワンピース)
ワンピースもスカートコーデと同じようにミニスカートやピッタリしたデザインのものはバーベキューには向きません。
空気を読めてないと女性陣にはもちろん男性陣からも反感を買ってしまう可能性大ですので間違っても着ないようにしてください!
どうしても可愛い印象になりがちなワンピースはシンプルなデザインのアイテムを選べば
大人っぽく着ることができますがシンプル過ぎてはモテコーデとは言えません。
その場合は帽子などで女性らしい小物をプラスしてみてくださいね。
◇おすすめワンピースコーデ その1
◎Tシャツワンピ
アウトドアの定番とも言えるTシャツワンピース。
Tシャツ素材なので吸水性もあり沢山汗をかくバーベキューでも安心ですよね。
ゆったりしたシルエットがお腹周りなど気になる部分もカバーしてくれ、スタイルアップ効果も。
ロゴプリントのデザインはスニーカーとも相性抜群です。とてもシンプルなコーディネートになるのでチェックシャツやデニムシャツなどを腰に巻いたり、帽子をプラスするとアクセントになりますし紫外線対策にもなるので用意しておくといいと思います。
◇おすすめワンピースコーデ その2
◎マキシワンピース
マキシワンピースもアウトドアの定番アイテムですよね。
このマキシワンピースはUVカット加工がされていたり吸汗速乾や放熱効果もあって室外でのバーベキューも快適に過ごすことができそうです。
伸縮性もあり動きやすいのでバーベキューの準備も安心して取り組むことができます。
Yバックタイプは大胆に背中が空いていますが全体的にシンプルな形なのであまりいやらしさもなく適度な肌見せで男性をドキっとさせられるかもしれませんね!
まとめ
いかがでしたか?
バーベキューコーデも様々ですが共通するポイントはやはり動きやすいこと!
そして、夏だからと言って大胆に露出しないこと!
いくら可愛らしい服を着ていてもPTOが守れない女性はバーベキューに限らずモテません。
シンプルコーデの中にトレンドアイテムなどを取り入れオシャレ女子を目指してくださいね!
また、どんなに素敵なコーディネートでも食べてばかり、飲んでばかりで全く動かないでいるとせっかくオシャレをしても印象は最悪です。
しっかりお手伝いもしながら思いっきり楽しんで、いい思い出を作ってくださいね!
コメントを残す