ファンタジー・オン・アイス(FAOI)にフィギュア選手の羽生結弦選手が
出演する事が話題になっています。
羽生くんといえば、平昌オリンピックの金メダル凱旋パレードで、
10万人超の観客を集めた今をときめくフィギュアの人気選手です。
ちなみに、凱旋パレードに関しての記事はこちら。
とんでもない人数をたった1人の青年が集めてしまうという怪物ぶり
ですが、今回のファンタジー・オン・アイス2018も会場には行けないまでも
是非羽生君の勇姿を見たいと思う人達は多いハズ。
今回はそんなファンジーオンアイスのインターネット上の動画や、
テレビ放送があるのかを調べてきました。
目次
ファンタジー・オン・アイス(FAOI)2018の動画やテレビ放送はある?
今回のファンジーオンアイス(FAOI)2018ですが、どうやらテレビ放送がある模様です!!
詳しい日程はこちら。
《BS朝日》
- 幕張公演
- 放送日:2018年5月28日(月)
- 放送時間:21:00~22:54
《CSテレ朝チャンネル》
- 金沢公演
- 放送日:2018年6月3日(日)
- 放送時間:17:00〜21:00
残念ながら、地上波の放送は無く、BSとCSの放送のみとなるようです。
日程と時間的に、BS朝日の幕張公演の放送は録画放送のカット有り版になりそうで、
CSテレ朝チャンネルは生中継の、開場からラストまでの放送のようです。
ファンタジーオンアイス2018(FAOI)をBS朝日で見る方法は?
ちなみに、BS朝日とCSテレ朝チャンネルをどうやって見るかですが、
BS朝日はご自宅にパラボラアンテナを付けており、BSの線をテレビに
つなげていれば無料で見る事ができます。

こんな感じです。
まだBSアンテナをつけていない方は、そこまで高いものでもないので、
ファンタジー・オン・アイスまでにはつけておけば羽生君の勇姿が見られます!
ネットで頼んだら電気屋より安いし送料も無料なので、値段も手頃です^^
ファンタジーオンアイス2018(FAOI)をCSテレ朝チャンネルで見る方法は?
CSテレ朝チャンネルを見る方法は少しめんどくさいのですが、スカパーに登録していないと見る事ができません・・
料金もかかるので、どうしてもフルでファンタジーオンアイスを見ようと思っている方以外は、
BSだけで事足りるかも知れませんね。
ファンジーオンアイス2017の過去動画
ちなみに、ファンタジーオンアイス2017の動画は、こちら。
羽生くんが出演するのは6:00~からですね。
ファンタジーオンアイスに対する世間の声
地元でファンタジーオンアイスが開催されるって➰この上ない幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
めっちゃ羨ましいよ👍✨
今年は行けないんだけど←— miyoko🥇ʚ♡ɞ🥇 (@december07_yh) 2018年5月14日
ファンタジーオンアイス新潟申し込んでしまった💓初羽生くん😍✨席はきっと遠いけど楽しみ✨
— へみりー (@hemmry0314) 2018年5月14日
ファンタジーオンアイスのご準備ですよね?
私は金沢公演に行くのですが、アイスショーは初めてなので色々心配なのでネットで調べたり。。。
みみんさんのツイートも参考にさせて頂きますね!
楽しみですね〜♫— komyu (@chonkoi) 2018年5月14日
コメントを残す