『右足にありがとう』
という名言を羽生くんが残した平昌五輪。
羽生くんだけでなく宇野くん、宮原選手を筆頭に
日本選手団が存在感を見せ2ヶ月が経過する4月。
次のアイスショー
『Continues with Wings 2018』が開催されようとしています。
ですが、
このCWW2018はTCC(チームチャレンジカップ)2018の
日程と被っているという問題点が実はあるんです。
フィギュアファンからしてみたら日程が混乱してしまい、
日程がどうなっているのか気になる人も多いと思います。
なので、
Contine with wings 2018とTCC2018の日程の情報や
チケット情報などの最新情報
また、注目の羽生選手が出演するかしないか。
を今後のスケジュールも参考にまとめてみました!
目次
Continues with Wings 2018の日程はいつ?羽生くんの出演日程も
Continues with Wings 2018の日程は
- 4月13日(金曜日)18時〜
- 4月14日(土曜日)14時〜
- 4月15日(日曜日)13時〜
の3日間開催のアイスショーとなっています。
ですが、この日程は実は2年前より開催されている
Team Challenge Cup(チームチャレンジカップ)と同日程なんです。
今回は足の怪我が心配されての延期ですが、
羽生くんといえば身につけているアクセサリーもおしゃれですよね。
というよりも羽生くんが身に着けていれば
なんでもおしゃれになるのが不思議ですT_T
羽生くんが常に身体のケアとして身につけている
肩こりを防ぐアクセサリーも実際につけてみると
価格は高いですが確かに肩こりが収まった気がしました。
TCC(チームチャレンジカップ)2018は中止になるの?
今回のCWW2018の日程は既に記載しましたように、
4月13日(金)〜4月15日(日)の3日間となります。
CWW2018の日程と全く同じ日程で
TCC(チームチャレンジカップ)2018もくまれてましたが、
実はTCCはキャンセルされることが決定しています。
国際スケート連盟のホームページを見るとわかりますが、
TCC2018は既にCANCELLEDの記載が出ているのです。
出典元:https://www.isu.org/
日本スケート連盟のホームページでは
まだスケジュールの更新がされていないのですが
世界スケート連盟のホームページに記載があるので
間違いなくキャンセルとして扱われると予測出来ます。
出典元:http://skatingjapan.or.jp/
では、TCCのキャンセルが確定した訳ですので、
Continues with Wings2018の開催は間違いありません。
Continues with Wings2018の出場者は?
Contines With Wings 2018の出演者はまだ未発表ですが、
前後にもアイスショーがあることから、
他のアイスショーへの出演者がCWW2018にも出演することが予想されます。
日本にいるなら呼びやすいですしね!w
ということで、
前後のアイスショーの日程と出演者もまとめてみました。
Continues with Wings2018前後のアイスショーと出演者一覧
CWW2018の開催日程の前後にあるアイスショーですが、
スケジュールと出演者をそれぞれ表と画像でまとめてみました。

THE LEGENDS ~メダルウイナーズガラ~ 2018出演者
出典元:http://figureskate-mwg.com/skaters.html
スターズ・オン・アイス Stars On Ice(SOI)出演者一覧
出典元:http://figureskate-soi.com/skaters.html
Prince Ice World(プリンスアイスワールド)出演者一覧

出典元:http://www.princehotels.co.jp/iceshow/cast/
3公演が前後にあることがわかっていますので、
こちらの出演者にオファーをする可能性が高いですよね!
ただ、今回の出演者情報に関して最も気になるのが
怪我と言われている羽生結弦選手がメインとなっていることです。
出典元:http://xxhuyuzero.jp/
出演者の発表よりもチケット販売が先に来るので、
最近は出演者を小見出しに出す傾向がありますよね。
なのにも拘らず、
わざわざ確定していない選手をメインとして載せるでしょうか?
普通であればしないはずです。
伝説として受け継がれているTOIのコンセプトは、
「Together on Ice ~明日へつなぐ 氷上の共演~」
そして、今回のCWW2018は
Continue with Wings 〜未来へと羽ばたいていく〜
とも取れるようなアイスショーの名前となっています。
また、羽生選手のスケジュールに合わせるかのように
もともと3月6日だった公演発表も15日へと延期
出典元:http://www.continueswithwings.com
羽生選手が主役に立つ凱旋ショーであり、
出演する確率が濃厚なのではと見込んでいます。
羽生選手が出るとなるとチケットは争奪戦となり、
事前にしっかりと準備をする必要があります。
Continue With Ice 2018(CWW 2018)のチケット情報
CWW2018の詳しい公演情報は
2018年3月15日の12時(正午)より公開されます!
羽生結弦選手の出演が決まれば、サイトにアクセスが殺到し
繋がらない状態や見れない状態になってしまう可能性もあるので、
事前にしっかりと準備をしておく必要があります。
3月15日の12時(正午)のチケット争奪戦に備えて、
確実に準備を行っておきましょう。
★CWW公式サイト|ローチケ
※3/15 12時 オープン予定
私も情報が得る事ができましたら、
いち早くこちらに掲載させて頂きます。
Continues with Wings 2018速報!について
CWW2018の情報に関しては15日が公式発表なので、
その瞬間にまた最新情報をお伝えできればと思います。
CWWは初公演ということもあり、
フィギュアファンとしては構成も気になるところです。
また、
怪我を乗り越え五輪に出場した羽生結弦選手の出場で
次の挑戦をしていく姿勢を見れるのも楽しみですよね!
まさに手につけているブレスレットのストーンの
意味の通りのような人生を歩んでいるとも見て取れます。
→ 羽生選手を世界No.1にしたブレスレットの石の怖すぎる意味とは?
盛り上がるフィギュアスケートからは目が離せないですね!
今迄 羽生君素敵❤️と思いつつ仕事とかで中々見る機会が少なく 今回の平昌オリンピックはしっかり 休みを取ってテレビ観戦しました。もう言葉に出来ない位の感動とその後対応とかにも 感激❤️
あれから 遅ればせながら 本を読んだり、YouTubeとかで見たりして涙が溢れます。もっと羽生君を知りたいです。
これからも情報をお届け下さい。お願いします✨✨
初めてコメントします、私はフィギュアスケートには初心者ですが羽生選手ファンの方の作成したブログでContinues with Wingsが開催される事を知りました。またとある新聞のスポーツ面にて小さな記事でしたが羽生選手はこのアイスショーではトークショーのみの出演が決まっていることを知りました。Continues with Wingsは4/13~15に開催との事ですが羽生選手のトークショーがいつ行われるのか、毎日、トークしてくれるのかが不明です、新情報がわかれば教えていただきたいです!!(なお、名前はハンドルネームにさせて下さい、恐縮です。)
3/18に初コメし、投稿をメールで受け取りにチェックしましたが事情によりメールは辞退します、が、こちらのサイトは又、参考として拝見させて下さい。